北区ではたらく社長のブログ

北区で働くごりらしゃちょーのブログです。

たぐち君がこのブログを読んでいない、という衝撃の事実が発覚しました。

 

おはようございます。

今日は5月7日木曜日ですね。

先程起きまして、昨日の夜洗わずに寝てしまったキッチンの洗い物を横目に見ながらスルーしパソコンの前に座ったのが今ですなうです

 

やはり洗い物はしてから寝るべきだったのぉ〜っと、人生何度経験したかわからないこの小さな後悔という名の感情を抱きながらも、それを遥かに上回るこの何とも言えない感情を抑えることができず、ワナワナと震える手を抑えながらこうして筆を取っているわけなのですが

 

この僕のブログを初期からご覧頂いている方はご存知だと思うのですが、このブログにおいて何度『たぐち君』という固有名詞を使ったことでしょう。改めて以下のブログ含め読み返してみたんですね、たぐち君とのやり取りを。たぐち君ってだれ?という読者の方は是非以下の記事をご覧頂ければと思うのですが

 

※関連記事↓

gorirashachou.hatenablog.com

 

そうしたところ、これだけは自分を褒めたいな、褒めてやってもいいのではないか、と感じざるおえなかった点として、彼とのブログ内で書かれているやりとりは正に事実でありあの時の会話をそのまんま忠実に再現されているモノでした。もしかしたら記事にする上で、多少の誇張やお化粧などの演出が加えられているのでは?とそんな読者の方に声を大にしてお伝えしたいのは、

 

誇張ではなく、逆に控えめに書いている。

 

f:id:gorirashachou:20200507075452j:image

(※一部の読者さまのたぐち君のイメージは霜降り明星粗品さんらしく、イメージ画像として使わせて頂きます。)

 

この事実なんですね。何故なら彼からはもっと酷い言葉、罵詈雑言の嵐を浴びせられ記事にする上でこれは流石に酷い言葉すぎて書けないな、ということもあり何とか僕も反撃するべく、彼のマシンガンを相手に小さな水鉄砲を片手に戦っている男達の記録になるわけなのですが

 

f:id:gorirashachou:20200507082632j:image

 

そのたぐち君がです、このブログを読んでいない(正確には最近まで読んでいなかった)という衝撃の事実が発覚した際は、開いた口が外れ下顎が机に叩きつけられる程の衝撃を受けましたよね

 

f:id:gorirashachou:20200507075105j:image

※映画「マスク」より

 

彼とは主に、時間の関係で実務面での話ししか基本しないので、僕はそれではいけないな、もっと仕事に対する想いや姿勢や考え(志や理念)など根本的な部分を共有する為にもこのブログを通して共通の理解を示せればいいかなと、という意図もあり今まで書いていたのもあるんですね

 

僕が読まなきゃダメだよ、と指摘したところ「わかったよ読むよ…」と何故か不服そうにしている彼の様子が気になりつつも、逆に可能性を感じましたよね。あれだけ自分のことが書いてあれば、ふつー読みますよね?それを最初のいくつかの記事以降読んでいなかった、という事実を知った時には衝撃を受けつつも、その肝の座りようというか何というか。

 

こいつは大物になるのでは…と身内ながら感じざるおえませんでした。

 

それでね、たぐち君さいいかな。ここからはあなただけに対してのメッセージになるのだけどあなたさ、あの企画に関して「ゴールデンウィーク明けに動くよ。」って言ってた件あるよね。あの時敢えて突っ込まなかったけど、何をゴールデンウィークとか言っちゃってるのかな?世間さまは今日から仕事始めの方が多いようだけど、俺たちにゴールデンウィークなんかないよなって話さなかったっけ?俺ここ10年以上ゴールデンウィークとか取ったことないんだけど。ねーねー聞いてる??どのお口がゴールデンウィークとか言ってるのかな?

 

つまりね、遅いんだよ初動が!!もっと早く動かないとだめなんじゃかいかな。補足すると、僕が求めてるのはトップスピードの速さではなく、「初動の速さ」のことね、つまりは動き出しの速さ。クイックに動かないとダメだよ、正確には俺との電話切った瞬間に動いてねってことね。遅すぎるわマジでどういうことなのかなぁーー

 

なーなーたぐち君聞いてる?チミだよチミ!それでね、この際だからもっと言わせてもらうけど・・・

 

ここまで書いてて思ったのですが、いよいよ…

 

 

 

 

 

今日の打ち合わせが死ぬほど怖くなってきました

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ
にほんブログ村